javascript が無効になっているか、お使いのブラウザーでサポートされていません。このサイトが正常に動作するには、javascript が必要です。
CONTACT
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ0220-58-2167
成人事業 2025.03.13
今回の料理教室は19名の参加者があり、フライパンでパン作りを行いました。生地を作る工程ではビニール袋に分量を入れてよく揉むように捏ね、8時間発酵が必要で、自宅で …
高齢者事業 2025.03.12
移動研修会は、少し寒い日でしたが晴天に恵まれ、また32名と大勢の方に参加いただきました。 午前中に訪れた「塩釜神社」では、桜の花がほころんでおり、美しくも神々し …
高齢者事業 2025.03.10
南寿大学・婦人学級を合同で開催しました。今年度は三日月舞踊一座の股旅演歌舞踊ショーを鑑賞です。町内の方々だけではなく他町からも参加され150名を超える多数の参加 …
成人事業 2025.03.04
今年度初めての料理教室ですが、21名の多くの方々に参加して頂きました。牛乳パックにクッキングシートを敷き調理した生地を入れ、40分蒸す工程です。蒸し上がるまで、 …
成人事業 2025.02.20
本日でコート制作、全6回コースの最終となります。7名の参加者の皆さん完成し、それぞれ工夫したとても素敵なコートが出来上がりました。「とても楽しかった」「また教室 …
成人事業 2025.02.19
本日は、飯川浩子先生のご指導のもと、「お花のブローチ」を2個づつ作りました! 基本は白と赤ですが、皆さんの創意工夫で、ピンクや黄色など、色とりどりのお花が出来上 …
成人事業 2025.02.12
コート制作5回目。前回の続きの裁縫で、衿ぐり(衿周りの縫い付け)、ボタン、ポケット付けの工程を行いました。 ボタンホール縫いが初めての方は、先生に指導してもらい …
成人事業 2025.02.07
コート制作4回目。先週の続きの裁縫で、袖付けや衿ぐり(衿周りの縫い付け)の工程になります。特に衿ぐりは、左右の長さが合わずに何度もやり直しになってしまうほど難し …
成人事業 2025.02.04
コート制作3回目です。今回から、仕付けをして裁縫となります。見本を見ながら仕付けしてアイロンを掛け、その次にミシンを使い黙々と縫い始めました。段々とコートの形に …
青少年事業 2025.01.29
本日のリズムで遊ぼうは、南方幼稚園でクラス毎に行いました。たんぽぽ組10名は、リズムに合わせてあいさつしから始まり、先生の読み聞かせ、大きなカラーバルーンを手袋 …